*一行追加しました. (2007/11/01)
本日2つ目のアップ. そこかしこに秋を感じるさくら地方. この木なんの木? 部分的に紅葉が始まっていました. ![]() 私は木の葉より下に落ちた実の方が気になります. U^ェ^U ![]() カラスがたかって沢山の木の実を枝ごと落としているの. 可愛らしい白い実です. *ナンキンハゼでした. この白い実にロウが含まれ,ろうそくや石鹸が作れるんだって. ![]() 今日はみーちゃんとおっかけっこをしました. 正しくは,軟球をもってうろうろするみーちゃんの後について回る私. みーちゃんがボールをポロリと落とした隙に…. f^_^; ![]() だってもともと私のやんか. U^ェ^U ![]() 帰宅してクッキーを頬張るみーちゃん. これもポロリと落とさないかな…. ![]() ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-31 23:04
| おでかけ ▼^ェ^▼
南瓜のクッキーを作りました.
![]() みーちゃんもせっせとお手伝い …のつもり. (^^ゞ ![]() レシピはCOOKPADを参考にしました. え? 参考にしたの? っていうくらい無骨で似てないですけど. (T_T) ![]() 美味しいからまぁいいや. (-.-;) ![]() Trick or treat! どちらもまかせて! (^_-)-☆ ![]() ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-31 22:44
| うち ▼^ェ^▼
スポーツの秋です.
体育会系のみーちゃんにはもってこいの季節です. 散歩中,私を相手に(?)何度も練習を繰り返していました. U^ェ^U ![]() 何の練習かって? ↓ こちらをご覧あれ. スタートダッシュは完璧だよん♪ (^^)v ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-30 00:23
| おでかけ ▼^ェ^▼
*写真を一枚追加しました (2007/10/29)
今月半ばのこと. 大きくて重い荷物が届きました. ![]() 中身は製菓&製パン材料♪ 興味はあるけど自分のものでないな…と察すると近寄らない私. U~ェ~U (箱を開ける前からなぜか分かるんよ) ![]() 今回楽しみにしていたのはキャラメルパウダーとキャラメルチョコチップ. 早速キャラメルパウダーを使ってクッキーを作りました. ![]() 型抜きはあーちゃん&近所のTちゃん(&みーちゃん?) にお任せ. ![]() いっぱいできたね~. o(^-^)o ![]() 待望の焼き上がり. ![]() キャラメルの香りってどうしてこんなにヒトを幸せにするんでしょう♪ (あたしゃ,香りだけじゃ全く満足できないけど U@ェ@U ) ![]() 一度食べだすと止まらない~. 危険なお菓子です. f^_^; そしてキャラメルチョコチップはパンに入れてみました. こちらも焼き上がりの時はお風呂場まで甘~い香りが漂ってきました. 取り出してみるとあれれ? チョコチップは融けてしまいました. 残念. (*_*) ![]() でもお味はもちろんキャラメル風味♪ なぜか生地もいつもよりしっとりきめ細かい気がします. (^^)g ![]() 今回,送料の都合でいろいろと大量に注文しました. 強力粉は12.5キロ! 薄力粉も2.5キロ. ドライフルーツやらナッツやら…. 配達業者のヒトは運ぶの大変だったろうな. 日中も涼しくなったし,オーブンには良い季節. うまうまな日が続きそうです~. p(^^)q ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-28 00:46
| うち ▼^ェ^▼
朝から冷たい雨の降るさくら地方.
とうとう私も衣替えをしました. おニューのパーカーをおろしてもらったよん♪ ![]() ピンク系の服が多い私だけど,青もいい感じやんか. 美 ね~,見てよ~. 見てってば~. U@ェ@U ![]() テレビに夢中な妹達は見向きもしてくれません…. U:ェ:U ![]() (本当のところ,服なんてどうでもよくって, あーちゃんのりんごのおすそ分けを狙っていたんだけどさ) f^_^; 話は変わって… 先週の金曜日,雨に降られて遠足が延期になったあーちゃん. 残念ながら,今日も行けず. 1ヶ月先にまたもや延期になってしまいました. (T^T) 1学期の遠足も一度延期になったよね…. 誰か強力な雨男か雨女がいるな~. 次回こそ!行けますように. (-人-) ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-27 00:06
| うち ▼^ェ^▼
先週末にモリゾー・キッコロに会ったことで思い出しました.
2005年7月1日,さくら一家は愛・地球博へ遊びに行きました. 広い会場の中,どうしてもモリゾー・キッコロに会いたい!と,あちらこちらを探し回ったもののなかなか見つからず…. もう無理かな?と思った頃,とうとう見つけました. 会って納得,こりゃ見つからないわけだ…. だってモリゾー・キッコロって緑と黄緑だと思って探すでしょ? ところがっ! この日は小雨が降っていて,なんと二人は雨合羽を着ていました~. w(゜o゜)w ![]() ![]() どう見ても特注,ジャストフィット. 完全防備. 人気者の筈のお二人,他の誰にも気づかれずに,たたずんで居たんだよ…. (-.-;) せめて無色透明の合羽にしてくれればねぇ. そしてあーちゃんはイメージ通りの緑のモリゾーと黄緑のキッコロを手に入れて大喜び♪ ![]() あーちゃんは当時まだ4歳. 幼かったねぇ. みーちゃんはまだ影も形も存在せず. (^^ゞ 以上,懐かしい話でした. ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-26 17:18
| おでかけ ▼^ェ^▼
引き続き,先週末の淡路島レポです.
放射冷却のせいか,夜は本当に冷え込みました. あまりの寒さに日の出前に目が覚めてしまったさくら一家. 無意味にぐるぐる走り回って身体を温めました. (炭も無かったし…. 防寒対策は課題です.) (-.-) ![]() サイトから見事な日の出を拝むことができました. ![]() 今日も一日お天気が良さそうだね~. ![]() 前夜食いっぱぐれたみーちゃんは黙々とお食事中. ![]() 失礼,邪魔したね. 鍋の残りの雑炊も美味でした. (^^ゞ ![]() キャンプ場からの帰り道,以前からチェックしていた国営明石海峡公園へ寄りました. ![]() 今回は釣りの他にもう一つお楽しみがありました. それは,コスモス畑. この公園ではなんと!全30品種,約25万本のコスモスが見られるんです~. いろんな色のコスモスがちょうど満開★ こんな花畑をみーちゃんと楽しむのも悪くないけど… ![]() やっぱり彼氏とデートがいいわ. U^ェ^U これ,お見合い写真にどうかしら. ![]() なぬ? (-_-メ) 花に負けてる?? それならこれでどーだ! ![]() 公園ではさらに思いがけぬイベントが! あーちゃんが『TVで観たことある~』と言ったこのおじさんは,NHK教育テレビ「モリゾー・キッコロの森へいこうよ!」でおなじみのジョン・ギャスライトさん. ツリークライミングについてのトークショーをしていました. ![]() モリゾー&キッコロは,子供たちといっぱい遊んでくれた後,森へ帰っていったよ. (^O^)/ ![]() そして夕方までめいっぱい遊び… ![]() 帰りがけにお花畑で記念撮影. ![]() ここはさくら家から日帰り圏内. きっとまた遊びに来ようね. o(^-^)o ![]() ![]() そして一路自宅へ. 帰宅は18時過ぎでした. …にも拘らず,ちゃりでまた釣りしに行ったさくらパパ&あーちゃん. 本当にお疲れ様. f^_^; 夜はシャワーでさっぱり♪ (…とさせられた) はぁぁ,長い一日でした~. ![]() 付けたし: めいっぱい遊んだ様子です p(^^)q ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-26 00:12
| おでかけ ▼^ェ^▼
*一行追加しました. (2007/11/05)
行楽日和の先週末の話. (旬の過ぎたネタですみません) さくら一家は淡路島へキャンプに行きました. このブログでは何度も登場している明石海峡大橋. 『全長3,911m、中央支間1,991mで世界最長』 ウィキペディア(Wikipedia)より 本当に見事な吊り橋です. ![]() そして向かうは,これまた既に紹介済みの南淡路国民休暇村へ. 今回は二日前に予約を取りました. 1週間前には全く空きがありませんでしたが,ここは直前の方がキャンセルが出るのか結構イケる模様. (^-^)v ホテルからは大鳴門橋(おおなるときょう)が綺麗に見えました. ![]() 妹達は足湯でまずは移動の疲れを癒し… (一番疲れてなさそうな人達が入ってどーする) ![]() この日の住まいは,ocean view★ 海間際の奥まったサイトは5つあって,一番人気です. 到着したとき,チェックイン時間前にも拘らず,すでに順番待ちの列が出来ていて驚きましたが…, 辛うじて海沿いをget. ![]() 行き交う船を眺めるのもいいのですが… ![]() なんと言っても釣りには最高のロケーション♪ 設営後すぐに釣りに精を出すさくらパパ&あーちゃん. 釣りが始まると放って置かれる私. U:ェ:U ![]() 昼間はぐれ2匹に桜鯛1匹… なんとも寒い…. *↓サクラダイではありませんでした. m(__)m なんなんだろう? ![]() 日も傾き,そろそろ夕飯の準備かなぁと撤収した頃,にわか海辺が賑やかになり… テントから覗くと,みんな急に当たり出してる! w(゜o゜)w 慌ててさくら家も竿を投げると,今度は釣れ放題! 私もテントから顔を出して応援しました. U^ェ^U ![]() ![]() ![]() ![]() 誰もかまってくれなかったけど. ![]() 結局数十分でこの釣果♪ ![]() ![]() チェックイン順番待ちで一番だった親子は,海から片時も離れずに釣りしてはりました. お父さんが竿を投げ,釣れた魚を息子君が針から外し,という連係プレーで,鯖も鯵もバケツからあふれんばかり. この日深夜まで,翌日は早朝から,食事はいつとったんだろう?という勢いで頑張っていました. すごいなー. 釣れたお魚達は鍋&塩焼きでいただきました. 手持ちの炭は三個だけ. (ご覧の通り大きいけどね) 足りるか心配でしたが,蓋を閉めればあっという間に火が通る,さすが,炭&ダッチオーブンのパワー! お魚さんはみな肉厚でぷりっぷり♪ ご馳走さまぁ. o(^-^)o ![]() この日もみーちゃんは夕飯まで待てずに爆睡. 卒乳後初めてのキャンプで,寝入りを心配していましたが全然オッケー. (^^)g ただ,夜中寒くて何度か目が覚めていたけどね…. こんな日は特にみんな私とくっついて寝たがります. 人気者の私. U^ェ^U さくら家一同,寄り添って寒さをしのぎながら就寝. その2へ続く~. (^O^)/ ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-25 01:33
| おでかけ ▼^ェ^▼
先日のクイズにご参加いただきありがとうございました.
m(__)m じゃーん! 正解は… こちらの動画をどうぞ. え? 知らない? ご存じない方は,こちらで試聴できます. ね? みーちゃんの歌もいい感じやんか~. f^_^; で,正解者ですが…. メールでお答えをくれためんぷZさん! 『答え。・・・おしりかじり虫?』 ピンポンピンポーン! 正解者に拍手~. (^O^)// ぱちぱちぱち すごーい! よく分かったね. 『見事正解された方には… 何かいいことがあるかも?』… ということで, この週末遊びに行った淡路島のお土産を差し上げたいと思いまーす. コメントを寄せてくださった方もどうもありがとう! 思いの外,超難問だったようですみません. 次回(いつかわかんないけど),またチャレンジしてください. 後日,淡路島キャンプレポをアップする予定です. o(^-^)o 乞うご期待. 写真は国営明石海峡公園にて. ![]() 私の代わりに伏せポーズをしてくれるみーちゃんです♪ お歌をいっぱい練習して,次回のクイズ,頑張ろうね. (^^ゞ ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-22 23:57
| 妹・弟
みーちゃんからクイズです.
o(^-^)o ![]() 『最近お歌も上手に歌えるようになりました. 聴いてね♪』 歌詞もメロディもなっていませんが…. さぁ,なんて言っているかわかるヒト? 見事正解された方には… 何かいいことがあるかも?しれません. ■
[PR]
▲
by non08609
| 2007-10-20 01:15
| 妹・弟
|
![]() 挨拶 o(^-^)o ご訪問頂きありがとうございます. エンジェルさくらのつぶやきブログです. どうぞよろしくお願いします. さくらのprofile 2000年3月7日 生まれ 2010年5月14日 天国へ バスト74, ウエスト70, ヒップ? ずーっと10歳のゴールデン ★家族:あーちゃん 14歳♀ みーちゃん 8歳♀ そーちゃん 6歳♂ りっくん 3歳♂ パパ,ママ (いずれもヒト) ★好きなもの: 遊んでくれるヒト 盗み食い&拾い食い ★嫌いなもの: 私より小さいイヌ,お留守番 雷,お風呂,風船 ◎掲載写真の無断使用は固くお断りします 以前の記事
2012年 01月
2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 カテゴリ
タグ
犬(601)
子(537) 草花(90) 料理(63) 動物・虫(57) 旅行(56) 料理 (パン・菓子)(55) 親戚(52) できモノ・腫瘍・肝臓(44) ママ(25) アレルギー(24) パパ(22) 友人(21) ニュース(13) 家(11) 手作り(10) PC・デジカメ(6) 心室中隔欠損症(5) ピアノ(5) 検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||